苦し紛れの
2001年5月18日今日の英語の時間。
聞かれた質問は
「What time do you usually get up?」
なるもの。
…何時でしょう…?
苦し紛れに答えた答えが
「…between 6:00am and 3:00pm…。」
いや、けっこういると思うんですけどね、こんな人。
ただ…ボクの場合はその日、何時に起きるかが
バイトの都合で前日に決まるってだけで。
この答えにしたってなぁ。
今週一週間のことを答えただけで、
もっと幅あると思うし。
てか、夜テレホの前寝てること多いし。
一人…ものっすご不規則な生活を送ってる友人のことが
頭に浮かびましたが。
彼だったらどう答えたのでしょうか?
さて…しばらくでかけてきます。
その間にネットにあらわれるかどうかは…不明。
一週間で帰りますわ。
では。
アデュー。
聞かれた質問は
「What time do you usually get up?」
なるもの。
…何時でしょう…?
苦し紛れに答えた答えが
「…between 6:00am and 3:00pm…。」
いや、けっこういると思うんですけどね、こんな人。
ただ…ボクの場合はその日、何時に起きるかが
バイトの都合で前日に決まるってだけで。
この答えにしたってなぁ。
今週一週間のことを答えただけで、
もっと幅あると思うし。
てか、夜テレホの前寝てること多いし。
一人…ものっすご不規則な生活を送ってる友人のことが
頭に浮かびましたが。
彼だったらどう答えたのでしょうか?
さて…しばらくでかけてきます。
その間にネットにあらわれるかどうかは…不明。
一週間で帰りますわ。
では。
アデュー。
にゅ
2001年5月17日バイトを午前中2時間で終わらせ、
現在ADSLの幸せに浸り中。
え〜…これからの予定は…
洗濯と部屋の掃除とバイト給料受け取りと
旅の準備と…なんかいい日だ。(11:00AM)
--
最近、夜2回か3回くらい起きるんですよー。
いやぁ、毎晩悪夢にうなされてまして…
ってわけじゃなくて。
原因はこの部屋のどっかに潜んでる蚊ども!
一体何箇所やられたことやら。
たまにがんばって探そうとするんですけどね…
そういうときにかぎってあらわれない。
まったくクソナマイキな生き物です。
ということでさっき蚊取り線香を引っ張り出してきました。
クックック…見てろよ、血ドロボーめ。
で、火をつけてセットしようとしたら
なんか少し火傷。
アウチッ!ってかんじです。
むぅ。
なんかどっかしらでツイてないのはボクの運命なのでしょうか?
現在ADSLの幸せに浸り中。
え〜…これからの予定は…
洗濯と部屋の掃除とバイト給料受け取りと
旅の準備と…なんかいい日だ。(11:00AM)
--
最近、夜2回か3回くらい起きるんですよー。
いやぁ、毎晩悪夢にうなされてまして…
ってわけじゃなくて。
原因はこの部屋のどっかに潜んでる蚊ども!
一体何箇所やられたことやら。
たまにがんばって探そうとするんですけどね…
そういうときにかぎってあらわれない。
まったくクソナマイキな生き物です。
ということでさっき蚊取り線香を引っ張り出してきました。
クックック…見てろよ、血ドロボーめ。
で、火をつけてセットしようとしたら
なんか少し火傷。
アウチッ!ってかんじです。
むぅ。
なんかどっかしらでツイてないのはボクの運命なのでしょうか?
はうあ〜…(T∇T)
2001年5月16日祝!!!
ADSL開通〜〜☆☆
速いぞ、ADSL!
すごいぞ、ADSL!
モデムからの接続に比べ、安定してるし、
速いし常時接続だし…!
いやぁ、常時接続ってホントに”常時”接続なんですね。
PC起動した瞬間からネットにアクセスできるんですな。
LANからつないだのはこのためか…。
ほえ〜〜…。
ADSL開通〜〜☆☆
速いぞ、ADSL!
すごいぞ、ADSL!
モデムからの接続に比べ、安定してるし、
速いし常時接続だし…!
いやぁ、常時接続ってホントに”常時”接続なんですね。
PC起動した瞬間からネットにアクセスできるんですな。
LANからつないだのはこのためか…。
ほえ〜〜…。
失敗
2001年5月14日カップ焼きそばを食べたんですよ。
問題はその作る肯定の上で発生。
作るとき、まずあけて、かやくとかスープの
袋を取り出して。
かやくをあけて麺の上に。
粉末スープをあけて麺の上に。
…。
はい、間違いです。
粉末スープはお湯を捨てたあとですよね。
やりそうでやらない失敗、やってしまいました。
母から電話。
届いたそうで。ちゃんと家にいたみたい。
よかったよかった。
なんか妹も同じようなの送ってたみたい。
やっぱ兄妹だねぇ…とか言ってました。
そんなもんかねぇ。
問題はその作る肯定の上で発生。
作るとき、まずあけて、かやくとかスープの
袋を取り出して。
かやくをあけて麺の上に。
粉末スープをあけて麺の上に。
…。
はい、間違いです。
粉末スープはお湯を捨てたあとですよね。
やりそうでやらない失敗、やってしまいました。
母から電話。
届いたそうで。ちゃんと家にいたみたい。
よかったよかった。
なんか妹も同じようなの送ってたみたい。
やっぱ兄妹だねぇ…とか言ってました。
そんなもんかねぇ。
今日は何の日?
2001年5月13日今日はバイトがすごくほえほえ〜なかんじで…<謎
家電配達の助手やってったんですよ。
トラックの運ちゃんの横に座って、
配達のときに一緒に手伝うってかんじで。
配達うるのはテレビとか洗濯機とか冷蔵庫とか。
昔はすごく重く感じたけど…最近はそう感じないのは
力がついたってことでしょうか?
うーみゅ。
配達はけっこう早くすすんで…
配達時間の関係で、2時間半時間が空くことになった
んですよ。
そのあとはホントあっさり終わったよなぁ。
待ち時間中は作業着を着たまま町をブラブラと。
電気屋で、パソコンコーナーとか見て
「液晶ディスプレイ欲しいなぁ…」と、
もの欲しそうにそれを見つめたり。
んで、
ふと花屋さんが目に止まる。
…
あれ?今日ってそういえば…?
ということで。
出費:3675円 ( ̄д ̄)
ちょいと遅れるけど、まぁいいでしょう。
花の配達で家が不在の場合ってどうなるんだろう…?
可能性アリアリだかなぁ。
うーみゅ。
家電配達の助手やってったんですよ。
トラックの運ちゃんの横に座って、
配達のときに一緒に手伝うってかんじで。
配達うるのはテレビとか洗濯機とか冷蔵庫とか。
昔はすごく重く感じたけど…最近はそう感じないのは
力がついたってことでしょうか?
うーみゅ。
配達はけっこう早くすすんで…
配達時間の関係で、2時間半時間が空くことになった
んですよ。
そのあとはホントあっさり終わったよなぁ。
待ち時間中は作業着を着たまま町をブラブラと。
電気屋で、パソコンコーナーとか見て
「液晶ディスプレイ欲しいなぁ…」と、
もの欲しそうにそれを見つめたり。
んで、
ふと花屋さんが目に止まる。
…
あれ?今日ってそういえば…?
ということで。
出費:3675円 ( ̄д ̄)
ちょいと遅れるけど、まぁいいでしょう。
花の配達で家が不在の場合ってどうなるんだろう…?
可能性アリアリだかなぁ。
うーみゅ。
遠いっちゅーねん
2001年5月12日引越しバイト。
朝早く出て、積み現場についたのが8時半。
んで積み終わったのが9時。
量は少なかったんですね。
ところが降ろし地がまた微妙なところで…
宇都宮だったんですね。
東京から100kmちょい離れてます。
9時に出て、降ろし地についたのは11時半。
…そんなにかからなかったか。
んでとっとと終わらせて、
「さぁ昼飯食うか」とドライバーさん。
「何食う?」と聞いてくるので、
ボクは迷わず「餃子が食いたいですね」と。
宇都宮餃子って有名じゃないですか。
んで餃子専門店に食いに行って。
まぁ…おいしかったかな。
焼き餃子の焼き方は見事というしかないですね。
でも…実家の餃子のほうがうまいかな、と感じたのは…。
家の味に慣れてしまったのですかね?
朝早く出て、積み現場についたのが8時半。
んで積み終わったのが9時。
量は少なかったんですね。
ところが降ろし地がまた微妙なところで…
宇都宮だったんですね。
東京から100kmちょい離れてます。
9時に出て、降ろし地についたのは11時半。
…そんなにかからなかったか。
んでとっとと終わらせて、
「さぁ昼飯食うか」とドライバーさん。
「何食う?」と聞いてくるので、
ボクは迷わず「餃子が食いたいですね」と。
宇都宮餃子って有名じゃないですか。
んで餃子専門店に食いに行って。
まぁ…おいしかったかな。
焼き餃子の焼き方は見事というしかないですね。
でも…実家の餃子のほうがうまいかな、と感じたのは…。
家の味に慣れてしまったのですかね?
考え中
2001年5月11日CDを8枚ほど焼き焼きしました。
1〜5限(2限はサボり)受けたあとに。
CD−Rちゃん…ずいぶん酷使してしまったわねぇ。
いやぁ、やっぱ便利なもんだ。
今日のゼミ、発表の人は死刑について調べてました。
まぁ…これも難しい問題ですよネ。
一通りの説明が終わって、先生が喋ることになって。
のたまった言葉は
「いやぁ…私の場合、スリにあった時は『とったやつ死刑…!(T_T)』って思いましたが」
というもの。
やっぱおもしろい先生だ。
さて…あたくしの発表は3週間後なのですが。
何についてやりましょうねぇ。
何についてでもやっていいって言われると…
また迷うものです。
今のところLinuxについてやろうと思ってるのですが。
…なにかただの説明だけで終わりそうだしなぁ。
てか、まだ自分で使ってもいないし。
調べるのが大変そうだ。文献も図書館においてないだろうし。
情報のほとんどがネットからってのもなぁ。
何かいいテーマないですかねぇ。
ああ、そういえば一つだけテーマについて制限があった。
”発表に値すると自信を持って言えるもの”
まぁ…大抵のものならこれ、クリアできると思うけど…。
うーむ。
”吸血鬼について”
発表に値するか?
”ゲームとか漫画業界について”
おもしろいようなおもしろくないような。
万人におもしろいテーマ…ないかなぁ。
”常識!二重帳簿”
…どこから資料手に入れるんだろう?
”麺打ちの極意”
言ってみただけ。
っていうか、ここまで法学部関係ないし。
やっぱり、Linuxを題材にしていかにおもしろい発表をするか…ってことになるかなぁ。
自分のためにもなるしね。
うーん。
もうしばらく考えてみますか。
1〜5限(2限はサボり)受けたあとに。
CD−Rちゃん…ずいぶん酷使してしまったわねぇ。
いやぁ、やっぱ便利なもんだ。
今日のゼミ、発表の人は死刑について調べてました。
まぁ…これも難しい問題ですよネ。
一通りの説明が終わって、先生が喋ることになって。
のたまった言葉は
「いやぁ…私の場合、スリにあった時は『とったやつ死刑…!(T_T)』って思いましたが」
というもの。
やっぱおもしろい先生だ。
さて…あたくしの発表は3週間後なのですが。
何についてやりましょうねぇ。
何についてでもやっていいって言われると…
また迷うものです。
今のところLinuxについてやろうと思ってるのですが。
…なにかただの説明だけで終わりそうだしなぁ。
てか、まだ自分で使ってもいないし。
調べるのが大変そうだ。文献も図書館においてないだろうし。
情報のほとんどがネットからってのもなぁ。
何かいいテーマないですかねぇ。
ああ、そういえば一つだけテーマについて制限があった。
”発表に値すると自信を持って言えるもの”
まぁ…大抵のものならこれ、クリアできると思うけど…。
うーむ。
”吸血鬼について”
発表に値するか?
”ゲームとか漫画業界について”
おもしろいようなおもしろくないような。
万人におもしろいテーマ…ないかなぁ。
”常識!二重帳簿”
…どこから資料手に入れるんだろう?
”麺打ちの極意”
言ってみただけ。
っていうか、ここまで法学部関係ないし。
やっぱり、Linuxを題材にしていかにおもしろい発表をするか…ってことになるかなぁ。
自分のためにもなるしね。
うーん。
もうしばらく考えてみますか。
とれ
2001年5月9日筋トレしました。
腕立て伏せを友達の家で。
どうも、あそこの家に行くと筋トレが
したくなるんだよなぁ。S宅。
連続20回が限度なことにびっくり。
焦りましたサ。
まぁ…腹筋、背筋に対して胸筋やら上腕二等筋やらが
少なすぎるってのが原因だと思うが…。
とにかく。
分けて分けて、60回くらいやりました。
腕パンパンですがな。
引越しバイトやってても、こっちの筋肉って関係ないのな、
ってつくづく思います。
でも…なんか気分いいのう。
明日は筋肉痛確実だけど、
それでパワーアップするなら…ってかんじで
気分的にはいいかんじです。
胸板厚くしたいな。
腕立て伏せを友達の家で。
どうも、あそこの家に行くと筋トレが
したくなるんだよなぁ。S宅。
連続20回が限度なことにびっくり。
焦りましたサ。
まぁ…腹筋、背筋に対して胸筋やら上腕二等筋やらが
少なすぎるってのが原因だと思うが…。
とにかく。
分けて分けて、60回くらいやりました。
腕パンパンですがな。
引越しバイトやってても、こっちの筋肉って関係ないのな、
ってつくづく思います。
でも…なんか気分いいのう。
明日は筋肉痛確実だけど、
それでパワーアップするなら…ってかんじで
気分的にはいいかんじです。
胸板厚くしたいな。
早
2001年5月8日バイトが12時半に終了。
定時だと夕方5時までなのだが。
それでも一日分もらえるのがこのバイトのいいところ。
ゆっくり昼御飯食べて、給料とりにいって…
雑務を果たして帰宅。
いい日だったと思うんだけど…
雨だったのよねぇ。
洗濯物がぁ…。(T∇T)
いけませんなぁ。
定時だと夕方5時までなのだが。
それでも一日分もらえるのがこのバイトのいいところ。
ゆっくり昼御飯食べて、給料とりにいって…
雑務を果たして帰宅。
いい日だったと思うんだけど…
雨だったのよねぇ。
洗濯物がぁ…。(T∇T)
いけませんなぁ。
うにょろ〜ん
2001年5月7日たまたまスーパーの前を通ったときに見た
店頭で販売してた山芋がおいしそうで…
取り込まれました、やまちゃんに。
トロロ御飯決定!
んで夕飯はトロロ御飯+インスタント味噌汁。
それを友達に見られて…。
「なんか寂しい食事だねぇ」と言われてしまった。
そうなんですか!?
ふつーじゃない?
一人暮らしなんてそんなもんだよー。
それで上等でしょー???
貧乏なときは御飯にふりかけだけとか、
毎日お茶漬けとか缶詰+御飯とかけっこうやってるけど…。
ふつーだよねぇ?
哀れみの目とかで見られることないよねぇ…?(T∇T)
しかし…自分もこれでよく栄養バランスを保ってるもんだ。
若さでしょうか?<そろそろ危険ゾーン
店頭で販売してた山芋がおいしそうで…
取り込まれました、やまちゃんに。
トロロ御飯決定!
んで夕飯はトロロ御飯+インスタント味噌汁。
それを友達に見られて…。
「なんか寂しい食事だねぇ」と言われてしまった。
そうなんですか!?
ふつーじゃない?
一人暮らしなんてそんなもんだよー。
それで上等でしょー???
貧乏なときは御飯にふりかけだけとか、
毎日お茶漬けとか缶詰+御飯とかけっこうやってるけど…。
ふつーだよねぇ?
哀れみの目とかで見られることないよねぇ…?(T∇T)
しかし…自分もこれでよく栄養バランスを保ってるもんだ。
若さでしょうか?<そろそろ危険ゾーン
肉です
2001年5月6日ええ、肉です、肉。
またしても妹&父宅に呼ばれ、
焼肉を囲いました。
肉たくさん、ねぎ焼き、ちんげんさいの炒め物…。
うまかったでしゅ〜。
いや、やっぱ一人暮らししてると不足しますからね、
そう、肉が。
肉ですよ、肉。
元気の源、肉♪
肉、万歳☆
肉食えた その日はそれで ハッピーにょ
そうだよ俺は そんなやつだよ
−こあ君心の短歌
またしても妹&父宅に呼ばれ、
焼肉を囲いました。
肉たくさん、ねぎ焼き、ちんげんさいの炒め物…。
うまかったでしゅ〜。
いや、やっぱ一人暮らししてると不足しますからね、
そう、肉が。
肉ですよ、肉。
元気の源、肉♪
肉、万歳☆
肉食えた その日はそれで ハッピーにょ
そうだよ俺は そんなやつだよ
−こあ君心の短歌