考え中

2001年5月11日
CDを8枚ほど焼き焼きしました。
1〜5限(2限はサボり)受けたあとに。
CD−Rちゃん…ずいぶん酷使してしまったわねぇ。
いやぁ、やっぱ便利なもんだ。

今日のゼミ、発表の人は死刑について調べてました。
まぁ…これも難しい問題ですよネ。
一通りの説明が終わって、先生が喋ることになって。
のたまった言葉は
「いやぁ…私の場合、スリにあった時は『とったやつ死刑…!(T_T)』って思いましたが」
というもの。
やっぱおもしろい先生だ。
さて…あたくしの発表は3週間後なのですが。
何についてやりましょうねぇ。
何についてでもやっていいって言われると…
また迷うものです。
今のところLinuxについてやろうと思ってるのですが。
…なにかただの説明だけで終わりそうだしなぁ。
てか、まだ自分で使ってもいないし。
調べるのが大変そうだ。文献も図書館においてないだろうし。
情報のほとんどがネットからってのもなぁ。
何かいいテーマないですかねぇ。
ああ、そういえば一つだけテーマについて制限があった。
”発表に値すると自信を持って言えるもの”
まぁ…大抵のものならこれ、クリアできると思うけど…。
うーむ。
”吸血鬼について”
発表に値するか?
”ゲームとか漫画業界について”
おもしろいようなおもしろくないような。
万人におもしろいテーマ…ないかなぁ。
”常識!二重帳簿”
…どこから資料手に入れるんだろう?
”麺打ちの極意”
言ってみただけ。
っていうか、ここまで法学部関係ないし。
やっぱり、Linuxを題材にしていかにおもしろい発表をするか…ってことになるかなぁ。
自分のためにもなるしね。
うーん。
もうしばらく考えてみますか。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索